沖縄での蕎麦といえば、真っ先に浮かぶのが “沖縄そば”である。
だが、本日の食べ歩記は沖縄そばではなく、沖縄で本格的な日本蕎麦が堪能できる「松平」を紹介したい。
松平に向かう
沖縄の浦添市の港川に「港川ステイツサイドタウン」という昔の米軍向け平屋住宅群がある。
そこでは、ストリートごとに分かれ、ご飯処・カフェ、エステや雑貨屋等、様々なお店が並んでいる。
今回ご紹介する「松平」はジョージアストリートの3番にある、手打ち出雲そばのお店である。
松平 (マツダイラ)https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47014623/
[港川ステイツサイドタウンのストリートマップ。まだ空いているところが結構あるが、埋まるとさらに魅力的なエリアになるだろう]
外観は米軍向け平家住宅、入ると魅了される和の内装
外観は、港川ステイツサイドタウンエリア外で見たら、お店だとは思いもしないであろう、
昔の米軍向け平屋住宅そのまんまである。
どこかノスタルジックな感じが漂い、またそれが良い。
入り口まで近づくと、もう先程の米軍向けの平家住宅とは思えない、趣がある。
期待を膨らませながら入ってみると、古風な和の雰囲気が感じられる。
外観と内装のギャップがまた隠れ家感も味わえて、これがまた良い。
席はテーブル席の他に、カウンターと個室もあり、一人で来るのも友人や家族と来るのにも問題ない。
冷たい蕎麦・温かい蕎麦、ご飯ものまでメニューは豊富
松平のメニュー表は冷たい蕎麦、温かい蕎麦、ざるそばで分かれている。
金額は750~1,650円程度と、このような雰囲気の中で、本格的な日本蕎麦が楽しめる店と考えれば納得感がある。
[冷たい蕎麦のメニュー。種類が豊富で良い]
[温かい蕎麦のメニュー。どれも食欲をそそられる。あられ蕎麦など珍しいものもある]
[ざるそば・一品料理・ご飯物のメニュー。サイトメニューとして是非頼みたい]
ドリンクは、ソフトドリンクだけはなく、アルコールもおいてあるのが酒好きな筆者には嬉しい。
沖縄で本格的な日本蕎麦を味わうなら、ここしかないと思える旨さ
今回は二人で訪れているため、温かい蕎麦・冷たい蕎麦からそれぞれチョイス。
筆者は大好きな月見蕎麦を、連れは天ぷら割子蕎麦の3段をオーダーした。
運転がなければ一品料理の天ぷら盛り合わせと日本酒を愉しみたかったが今回は断念。
天ぷらと日本酒の妄想に浸っていると、月見蕎麦と天ぷら割子蕎麦が到着。
[温かい月見蕎麦]
[天ぷら割子蕎麦の3段]
美しい器に、とても綺麗に盛られており、見ているだけで食欲が増してくる。
そして実際に食べてみると、上がった期待感を超えてくる旨さ。
コシがあり、食べ応えのある蕎麦、そしてツユに蕎麦湯と本当に旨い。
天ぷらもカラッと揚り、素材の味も楽しめる。
蕎麦に天ぷらと、作り手の一つ一つの手間を感じられる味である。
筆者は色々と美味しい蕎麦を食べてきたが、正直、沖縄でこんなに美味い蕎麦に出会えるとは思っていなかった。
量は少なめであるが、とても旨かったために、満足感がある。
男性ならサイドにご飯物も頼むと良いかもしれない。
次回は日本酒と天ぷらを愉しみ、それからまた美味しい蕎麦を味わおうと思う。
また、夜は予約制で懐石をやっているようなので、夜も伺ってみたい。
〈店舗情報〉
店名:松平
住所:沖縄県浦添市港川2-19-3
営業時間:11:00-15:00、18:00-21:00
定休日:火曜日
電話番号:098-879-4623
駐車場:有
関連ランキング:そば(蕎麦) | 浦添前田駅、経塚駅、てだこ浦西駅