本日は、女子会ランチ、家族ご飯におススメの!
県内南部 糸満市にある「糸満漁民食堂」さんをご紹介。
\(◎o◎)/(びっくり!)
お魚がまるまる一匹!思わず、おっきい~~!と
大きめの声、出ちゃいました(笑)
注文したのは「イマイユのバター焼き」。
イマイユってどんなお魚?と思っていると、
※イマイユとは・・・
「イマ」は今、「イユ」は魚という方言で
とりたての「新鮮な魚」という意味らしいんです。
店員さんが教えてくれました^^
(へえ~~~~県民の私も、方言を勉強勉強。笑)
ということで、
その日おすすめの「イマイユ」の中から
白身魚で身もふっくら、味もあっさりの
ビタローというお魚をセレクト♪
(毎日5-6種類くらい、イマイユがあるんだとか。)
そして3種類のソースから私が選んだのは、
あっさり味のアーサのバターソース。
※他にも豆腐餻バターや、うっちんバターも選べます
ぐふふ。本当に食べやすくて美味しい(*´ω`*)
食べたあと、一匹まるまる食べたど~!
って大満足な気分に。
しかも前菜は、海鮮サラダとカツオのタタキ、、
私の好きなものづくし~~~。笑
もちろん、女子には嬉しいデザートも。
ぜんざい、プリン、黒ごまアイスの中から1つ選べます
もちろん!しあわせでございます(笑)
今回、私が食べた定食(\1,404~+時価)の他にも
マグロネギトロ丼(\880)
トビイカと夏野菜のカレー定食(\900)
アサヒカニ汁定食(\1,180)
など、魚介系を中心に魅力的なメニューが沢山。
仕入れによってメニューや価格も変わるそうですが
それもお店へ行く楽しみのひとつですよね♪
そして「漁民食堂」という名前からは
想像できないオシャレで映えな佇まいも魅力のひとつ。笑
店内も小上がり席や座敷席があり、
一緒に行った友人ファミリーも喜んでました。
ちなみに、開店時間に合わせて行ったので
私たちは待つことなく入店できましたが、
帰るころには10組ほど待っていましたよ~^^;
さすが人気店!!!です。
女性や家族連れが多かったので、
女子旅におすすめなお店のひとつ☆★☆
那覇空港からも20分-30分の場所にあるので
旅の始まり、もしくは
旅の締めくくりにいかがでしょうか。
もちろん、隣接した駐車場は10台以上停められそうなので
南部ドライブや家族ランチの際にも^^
それでは、また!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
*糸満市西崎町4-17
*11:30~15:00(L.O 14:30) / 18:00~22:00(L.O 21:30)
*定休日:火曜日
*店内:座席30席~40席程
*店内完全禁煙
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+